あっという間に1年が経ち、10年ぶりに出産した赤ちゃんが1歳になりました。『参考記事 10年ぶりに赤ちゃんを授かりました 』『参考記事 赤ちゃん生まれました 』0歳〜1歳までの間にはお腹の風邪で2週間近くお腹を下したり、お咳の風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり ...

この冬もインフルエンザが大流行していますね!皆様は大丈夫でしょうか?今私は生後11ヶ月(もうすぐ1歳)になる赤ちゃんと暮らしているのですが、先日夜中に赤ちゃんを触るとどうもいつもよりも頭が熱くて・・朝になって検温してみると、38.5℃ありました。昼間には赤ちゃん ...

共にここに存在して共に感じて同じ空間を共に生きて。共感と共有する体験が生み出すのは他者と自分を“理解する”能力。「理解する」ということは自分にも相手にも主張や思いがあっていいことを認めること。「理解する」は同意や賛成をすることじゃなくてただ「わたし」と「 ...

2月4日は立春でしたね。前日には冬の終わりと春の始まりを分ける「節分」があるけれど、「鬼はー外〜!」と豆まきを楽しんだ方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。立春は暦の上では春が始まる第一日目だから、二十四節気の第一ということは旧暦では1年の始まりになるの ...

子どもの病気が教えてくれることそれは「今」を大切にすること「命」があることの喜び「日常」の中に幸せがあること「当たり前」が特別だということ「存在に」価値があること最高に嬉しいことは「あなたが生きている」ということ。命があるだけでいいここにいてくれるだけで ...

赤ちゃんは超非効率な人 『 大切な人を大事にする方法 』 『 大切な人を大事にする方法 〜実践編〜 』 の続きです。 『 大切な人を大事にする方法 〜実践編〜 』 には「やらないこと」を増やしたり、効率よく事をこなして時間や心の余裕を作ることを書いたのですが、 そ ...

先日 Pygmy Times に書いた『 大切な人を大事にする方法 』。 私は結構人の気持ちに便乗してしまい、気がついたら流されていたり、気を使って疲れてしまうタイプなので、記事の中に書いた「何にエネルギーを使うのかを選ぶこと」を意識して行っています。 大切な人に心 ...

大切な人やことを大事にする方法は「大切なもの以外は大事にしない」こと。自分の大事な心と時間を大切なものだけに使うこと。「人に気を使う」って自分の持つエネルギーを自分以外に使うということだから気を使うことが心底好きでそれがエネルギーとなって自分に戻ってくる ...

子どもにイライラしない方法は 自分を満たすこと。 子どものことが気にならないくらいに 自分を気にかけること。 子どもという相手に映る感情は 自分の中にある「自分への気持ち」だから 何が自分を縛って窮屈にしているのか 思い通りにいかないということを 実現 ...

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ