2016年09月

こんな所から芽が・・・♪ もし未来や結果が分かっていたら、迷わずに良くなる方を選択しますよね? 不安や心配があるのは、今それをして未来がどうなるかが分からないから。 だから、人は ...

今の自分に不満があると 未来が不安になって 過去が悪いものになる。 今の自分に幸福を感じていると 未来は希望にあふれて 過去が素晴らしいものになる。 未来や過去は 時間軸でできてい ...

不思議な雲と出合いました 子どもの1年ってすごいもので、每日会っていると分かりにくい所もあるけれど、1年前と比べるものがあるとその成長に驚きます。 Pygmy Outdoor Lifestyle School で敬老の日にじいじやばあ ...

9月の第三月曜日は敬老の日ですね。Pygmy Outdoor Lifestyle School では毎年敬老の日には、じいじとばあばにお手紙や絵を描いて写真と一緒に送っています。 Pygmy School には字が書ける大きい子もいればまだグチャグチャお ...

こどもを取り巻く環境には いろんな人がいるといい。 それは血の繋がりが 大事とかじゃなくて 厳しい人 怒る人 優しい人 一緒に悪ふざけをしてくれる人 何かを与えてくれる人 ...

「逃げ道」になってくれる人は 生きる希望をくれる人。 じいじとばあばの 大きな愛は こどもの心に 光をあてる。 #敬老の日 #お手紙 *** #みかちゃん 著「はじめてお母さんに ...

スポンサーリンク

↑このページのトップヘ