お兄ちゃんの大作!!
お兄ちゃんが KAPLA(積み木)で作った大作を、下の子が壊してしまいました。どうみても、
わ・ざ・と。(笑)
【積木・カプラ <カプラ280(白木)+デザインブック(中級・赤)>木箱入り】【正規輸入品】
posted with amazlet at 16.09.24
KAPLA(カプラ)
売り上げランキング: 35,098
売り上げランキング: 35,098
それで、怒ったお兄ちゃんがその子を突き飛ばしました。
突き飛ばされたその子は、その様子を近くで眺めていたおチビちゃんの頭をペンッと叩きました。
何もしていない無罪のおチビちゃんはビックリして走り出しました。
はい!これが「腹癒せ」です。
参考記事
子どものケンカをよく観察すると、それぞれが自分の腹を癒やす為に行動を起こすことがよく分ります。
最初にお兄ちゃんの大作を壊した子も、何かその子にしか分からない理由があります。
もし「ただ壊してみたかった」だけでも、お兄ちゃんの反応を受けることがその子には必要だったから、無意識に行動したのかもしれません。
一見いけないことや無駄なことに見えるけれど、子どもにとってはそんな回り道が学びそのものなのです。
人間の本質は面白いですねーー。
子どもは天使でも悪魔でもなく、ただの「人」だってことを理解する出来事でした!
(*´ェ`*)
スポンサーリンク